舗装工事で「やりがい」も「収入」もアップ!
有限会社大道でやりがいのある仕事をしませんか

経験問わず大歓迎!
明るく、やる気のある仲間を募集中

愛知県常滑市の有限会社大道では、舗装工事をメインに外構・土木工事を請け負っています。
チームワークやコミュニケーションを大切にクオリティの高い施工を手掛けています。
これからもお客さまに喜んでいただける工事を提供するため、一緒に働く仲間を募集中です。
経験問わず募集していますので、奮ってご応募ください。

全力で取り組む社員が多いため、常にモチベーションが高くメリハリを付けて楽しく働ける環境が整っています。
独り立ちできるまでサポートいたしますので、未経験の方・ブランクがある方も心配ございません。
明るく・やる気のある方のご応募お待ちしています。

株式会社大道の事業内容

土木工事のなかでも舗装や外構工事をメインに行なっています。
お客さまや近隣の方から「ありがとう」と声をかけてもらえることもあり、やりがいの大きな仕事です。

舗装

道路や地面に敷いたアスファルトをローラーなどで締め固め、表面を平らに整えます。作ったものが長年カタチに残るため、やりがいにもつながります。

外構

手掛けた仕事がお客さまの住まいに残る嬉しさに加え、技術を磨ける喜びを味わえます。毎回異なる現場で、スキルアップも目指せます。

土木

地域の安全を守ながら美観性を高める土木工事は、さまざまな施工を通じて明るい街づくりに貢献します。需要が高いため、長く働ける仕事です。

株式会社大道で働くメリット

会社全体で思いやりの心を持って支え合える雰囲気があります。
初めて土木系の仕事をする方にも丁寧な教育を心掛けているので、経験問わずお気軽にご応募ください。

手掛けた仕事がカタチに残り、人々の生活を支える存在

舗装工事は、人々が便利に生活するために欠かせない仕事です。長年にわたりカタチに残るので、やりがいにつながります。ものづくりの楽しさや達成感を味わいながら、地域の発展に貢献しませんか。

舗装工事だけでなく、
外構や土木など幅広い経験が可能

舗装だけでなく外構・土木工事も請け負っているため、毎回異なる現場で知識・経験・技術を磨けます。さまざまな現場で技術を磨けるため、未経験からでも挑戦可能です。向上心のある方は、お気軽にご応募ください。

未経験でスタートしても、一人前になれるように指導

土木業界は重労働が多いため、慣れないうちは大変かもしれません。そのため当社では、未経験から一人前になれるよう先輩が丁寧に指導いたします。まずは軽作業からスタートし、徐々にできる業務を増やしていきましょう。作業で困ったら、どんどん先輩に質問してください。

個人の頑張りは、
しっかり給与に反映

頑張りは給与面・役職面で評価するため、常に上を目指して業務に取り組める環境です。自分の頑張りがそのままお給料として反映されるので、高いモチベーションで業務に取り組めます。「将来を見据えて稼ぎたい」という方もぜひご応募ください。

仕事に必要な資格取得を
費用面でサポート

仕事の幅を広げるため、車両系・大型自動車・一級土木施工管理士・建設機械施工技士の資格は、全額会社負担でサポートいたします。これから資格取得を目指したいと熱意のある方も、奮ってご応募ください。

福利厚生が
充実しているから
プライベートも充実

全員が働きやすい環境づくりに力を入れております。リゾートホテルや船の利用などの多種多様な福利厚生に加え、さまざまな手当も充実しています。メリハリのある環境なので仕事のやりがいはもちろん、プライベートも充実させたいとお考えの方も大歓迎です。

先輩社員の声

求職者の不安を解消するため、「仕事に関すること」や「どのような人が働いているのか」など、先輩社員の声をご紹介します。今では第一線で活躍する先輩社員も、これまで失敗や喜びを多く経験しました。失敗を乗り越えて、いきいきと働く先輩社員の今をご覧ください。

新着情報

ー土木現場の作業例を紹介!作業員になる方法と働く魅力もお伝えしますー

土木現場で働く場合には、道路を舗装したり公園をつくったり、さまざまな作業に携わることができます。建設関係のお仕事に興味がある方のなかには、下記のような疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか? ・どんな作業をするの? ・どうすれば土木関係の仕事に就ける? そこで今回は舗装・外構工事のプロである「有限会社 大道」が、土木現場の作業例や就き方をわかりやすく紹介します。魅力や働きがいを理解できる内容が満載ですので、建設関係に興味がある方はぜひ最後までご覧ください! 生活に身近な土木工事...

ー土木とは?舗装・外構・基礎工事の仕事内容をわかりやすく紹介!ー

「土木とは何か?」の疑問にお答えするために、「舗装・外構・基礎工事」の仕事内容を紹介します。土木関係の仕事に就く方法の解説を通じて未経験からでも目指すコツを理解できるでしょう。土木工事に興味がある方や建設関係の仕事に就きたい方は必見です。 土木とは、道路や下水道など安心・安全に暮らせる街づくりのために欠かせない工事のことです。しかしながら「どのような仕事なのか」「どのような工事をするのか」など、土木とはそもそも何なのかイメージできない方も多いのではないでしょうか?...

ー歩道の舗装の種類を紹介!重要性や私道工事に使える補助制度もー

歩道の舗装は、歩行者が安全に歩くために重要です。とはいえ、普段何気なく使っている歩道に対して、下記のように疑問がある方も多いのではないでしょうか。   ・私有地内の歩道は舗装すべき? ・歩道の舗装方法って選べるの? ・歩道の補修工事は自分でした方がお得?   今回は、歩道舗装の重要性や主な種類について解説します。また、工事費用を抑える方法の解説を通じて、専門業者に依頼するメリットを理解できるでしょう。   私有地内の歩道の舗装を検討している方や、建設関係に興味がある方は、ぜひ最後までご覧ください。...

Instagram